本文へ移動

特殊遮熱シート「トップヒートバリアー」

夏は涼しく・冬は暖かく!特殊遮熱シート「トップヒートバリアー」

超高性能の遮熱材で、大幅省エネを実現します!

遮熱シート(トップヒートバリアー)について

「真夏の暑さ・熱対策」「熱源のエネルギーロス改善」に 活用できる!

アルミ純度99%、超高性能な遮熱材。
 超薄型ながら輻射熱96~98%を反射

表面処理された高耐久製品で長期間遮熱性能を維持。
 全て光沢の無い「梨地」が特徴です。

厚さは0.2mm~と超薄型を実現し、難燃素材となります。

屋根に貼りつけることで、屋根からの熱の流入を抑えることができ、室温の上昇を抑制します。
また、ボイラー(蒸気配管)や炉、ヒーター等の熱源へ直接貼り付けることで熱源から出ている放熱を抑制(遮熱)します。

遮熱を行うことで、熱源の省エネ(熱損失)や温度が保ちやすくなります。
また、表面処理された高耐久製品で長期間遮熱性能を維持します。

【 商品の種類と特徴 】 (一例)
THB-X(電食防止用)万能タイプ
厚さ0.2mm
THB-FX(電食防止用)不燃設定合格品
厚さ0.2mm
THB-FR30(耐熱MAX220℃)厚さ0.3mm

トップヒートバリアーは、「独自開発の高性能な遮熱材」です。

省エネ効果を高めるための素材!とお含みおきください。

断熱と遮熱の違いとは?

断熱

断熱の効果
熱の伝わる速度を遅くする素材『断熱材』

遮熱

遮熱の効果
熱(輻射熱)を反射し、
熱の侵入を阻止する『遮熱材』
熱は川の流れの様に、
高い温度から低い温度へと媒体(金属・布・プラスチック)を通り伝わります。

『断熱』は熱源からの熱の伝わりを遅くします。
グラスウールやロックウール・布など、いわゆる『鍋つかみ』のようなイメージです。

熱い鍋を持つときは必需品ですが、『鍋つかみ』も長く持っていると熱くなります。
これら断熱材は、熱の伝わりが遅いだけで、いずれ熱くなります。(断熱材に熱が蓄積されます)

一方、『遮熱』はアルミ主成分のシートで輻射熱を反射し熱を伝え難くします。
しかし伝熱(伝わる熱)により熱くなります。(遮熱材は内部…熱源側…に反射します)

熱を伝える仕組みが違いますが、100%そのまま伝えないと言う点は同じです。

新商品 高温用「ファーナスプロテクション」&「ヒートシールディング」

節電の夏に効果大!冬の効果は?

冬の節電効果
冬のお客様空調機消費電力の年比較による節電効果比較。
今、日本の夏は35℃を越える猛暑日が連日続き、電力のひっ迫化による計画停電や、節電の呼びかけがありました。

遮熱シートにより、夏の太陽熱(輻射熱)を反射させることで、
例えばクーラーの効きを良くして節電することが可能です。

『遮熱シート』本来の機能である『輻射熱の反射』で、
冬も室内の熱を室内に反射し、暖房の省エネが出来ます。

遮熱シート詳細(画像は拡大できます)

輻射熱とは

輻射熱とは

太陽から放出される熱のことで、

物体の温度を上昇させます。


輻射熱が当たるとより熱く感じます。


ヒートバリア遮熱材を建物の屋根や天井に用いると

輻射熱を98%反射して室内を自然環境に近い状態に保つことが可能です。


夏は涼しく、冬は暖かく感じる素材です。

省エネのために重要なこと

輻射熱を反射し侵入を阻止する

省エネポイントは 輻射熱を反射する こと。
使える場所は、多種多彩です。

1.工場設備などに活用すると体感温度が低下し、

 作業環境が改善される。


2.基本料金が下がる(電力消費量削減)
夏場の作業、空調コストが見直すことが出来る

熱を発している場所に適用することでエコ環境に!

室温29度でもエアコン不要に?冬は外が寒くても暖かく感じる!

輻射熱がカットされると体感温度が変化し、夏場は涼しく冬場は暖かく感じます。
建物内の輻射熱の割合
体感温度の変化
電力削減
電力削減

驚異的な電力削減例

⇒ 遮熱シート素材を活用すると電気代の基本料金が激減した例があります!
⇒ 夏場のピーク時には4か月で50万円以上の電力削減!
(鉄骨1,000m2工場の場合)
⇒ 基本料金およそ140万円の削減(大規模工場)!
⇒ 年間250万円の削減(夏のピーク1.8ケ月)!した例もあります

遮熱シート取付のメリット

遮熱シート効果
大幅な省エネを実現できる!
取付が簡単なので大幅な設備のコスト低減が可能。
新築でも既存の建築物でも両方対応できる!
屋根以外でもタンク、乾燥炉など
  多くの設備に使用可能。
金属、コンクリ、レンガ、プラスチック、木材
  あらゆる素材に使用可能。

トップヒートバリアー詳細はこちら(画像拡大できます)

工法
性能試験
性能実験における効果
サーモグラフィー
実測データ
工法
省エネ効果
メーカー実証値
ラインナップ
ラインナップ
ラインナップ
施工例
施工例
施工例
施工例
施工の詳細

施工事例

カタログダウンロードはこちらから

遮熱シートサンプル無料配布キャンペーン実施中

豊田汽缶イチオシの省エネアイテム、
トップヒートバリアー『遮熱シート』のサンプルを限定で無料配布しています
省エネ素材をぜひ体感してください。

【プレゼントサンプル】
遮熱シート『 THB-FX 』30cmx22cm(約A4サイズ) 

THB-FXの施工事例(T工場様)はこちら

【サンプル応募方法】
お問合せフォームより、備考欄に遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)


※設備が複雑で、温度条件の違いがある場合は、現地にて下見確認が必要です。
別途ご相談下さい。

お問い合わせはこちら

新商品 高温用「ファーナスプロテクション」&「ヒートシールディング」

訪問者数
0
4
5
3
0
3
2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • 稼働日
  • 夏期休暇
TOPへ戻る