本文へ移動

補助金活用について

省エネ・エコ設備をお得に導入するには補助金活用!

豊田汽缶では愛知県を中心に、工場設備や保守メンテナンスで省エネ、エコな設備導入を得意としています。

特に得意としているエリアは愛知県豊田市以外では名古屋市、半田市、碧南市、
みよし市、 日進市、豊橋市、豊川市、刈谷市、岡崎市、 安城市、知立市、西尾市などです。

エコと省エネの違い

ところでエコと省エネって違いをご存じでしょうか。

「エコ」は、「省エネ」「節電」最近よく使われますよね。

同じような意味合いで使っている場合も多く、
「エコ」は実質的には「省エネ」の意味合いを持つと思いがちですが
「エコ」が環境保護を目的とするものとして使うことになっているのに対し
「省エネ」は環境以外でも経済的なエネルギー削減でも使われる点に違いがあります。

「省エネ」、「エコ」が両方あるということは環境に配慮しつつ、経済的な効果もあるということで様々な補助金などが準備されるというわけです。

豊田汽缶のおすすめする保守メンテナンスや設備はこの両方を満たすことを第一としています。

またそのための補助金を活用するお手伝いや情報も積極的に発信していきます。

どのように進めていいのか分からない…という方へ

エコ、省エネな設備にしたいけど予算が気になるといった事業者の方にも
お悩みを解決するための手段を一緒にご提案していきます。

ぜひ、どのようなことでもお悩みをお聞かせください。

喜んで専門的な立場から、皆さまの身になってお手伝いさせていただきます。

ちなみに今後活用できる愛知県で省エネ、エコな補助金は以下の通り!
今後も更新していきますのでご期待ください!

*補助金には予算に達すると採択期間前でも受付を終了することがございます。
お早めにご相談ください。

国からの補助金

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(15次締切分)
【申込締切】令和5年7月28日(金) 17時  

15次締切での応募をご検討の方は、こちらの公募要領を確認のうえ、申請してください。

グリーン枠

省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金
【申込締切】2023年4月24日(月)※17:00必着
※2次公募に関する概要・スケジュール等は、詳細が決まり次第、SIIホームページにて公表。
省エネルギー投資促進支援事業費補助金
【申込締切】2023年4月24日(月)※17:00必着
※2次公募の開始は、2023年5月下旬を予定。

豊田市で活用できる補助金一覧

豊田市省エネ設備導入支援補助金
令和4年10月12日(水曜日)~令和5年12月28日(木曜日)
(備考)予算の範囲内での交付となります。

カーボンニュートラル相談窓口(中小企業者向け)
令和4年6月17日(金曜日)~令和5年3月10日(金曜日)午前10時~午後9時30分 (備考)日曜日、月曜日を除く
豊田市カーボンニュートラル創エネ促進補助金
令和4年4月20日(水曜日)~
【受付期限】予算の範囲内での交付となります。
生産性革命の実現に向けた固定資産税の特例措置
今般、本特例の適用対象に、事業用家屋と構築物※を追加するとともに、2021年3月末までとなっている適用期限を2年間延長します。
※塀、看板(広告塔)や受変電設備など。

愛知県で活用できる補助金一覧

【春日井市】省エネルギー設備投資事業助成金
〜2024年2月15日
【グリーン成長枠】経済産業省
※令和5年3月末の情報です。
訪問者数
0
4
0
8
7
1
2023年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年8月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 稼働日
  • GW休暇
TOPへ戻る