遮熱シートの防火性について
2023-04-14
カテゴリ:熱中症対策,省エネ商品,省エネの豆知識
こんにちは。猫フグです。
4月といえど、もう昼間は暑くなってきましたね。
今週は遮熱シートについて紹介してきました。
4月といえど、もう昼間は暑くなってきましたね。
今週は遮熱シートについて紹介してきました。
今日は遮熱シートの防火性についてご説明します!
天井に遮熱シートを貼ると、屋根からの熱を跳ね返し、
天井に遮熱シートを貼ると、屋根からの熱を跳ね返し、
室内をクールダウンするという効果があります。
室内に遮熱シートを貼る事で気になるのは、火災の時に燃えるのでは?と言う心配ですね。
豊田汽缶が実際に天井に貼った遮熱シートは『不燃素材』です。
防火材料の分類として3種類あり、それぞれの定義は、
室内に遮熱シートを貼る事で気になるのは、火災の時に燃えるのでは?と言う心配ですね。
豊田汽缶が実際に天井に貼った遮熱シートは『不燃素材』です。
防火材料の分類として3種類あり、それぞれの定義は、
1.不燃材…加熱開始後20分以上条件を満たす
2.準不燃材…加熱開始後10分以上条件を満たす
3.難燃材…加熱開始後5分以上条件を満たす
2.準不燃材…加熱開始後10分以上条件を満たす
3.難燃材…加熱開始後5分以上条件を満たす
※条件とは:燃焼しない・防火上有害な変形、溶融、き裂その他の損傷を生じない・避難上
有害な煙またはガスを発生しない。
簡単に言うと、「燃えにくい素材」と言うことです。
建屋の中なので、不燃材を使うと安心感がありますよね。
そして、「火に強い」と言えば、消防隊員が着る防火服ですよね。
防火服・耐熱服には、遮熱シートの成分であるアルミニウムが繊維に練り込んであるそうです。
輻射熱を反射し80kWh(1000℃)でも服の内部が24℃上昇するのに
13秒以上確保しなければならない性能です。
火災の現場で、人命救助や消火活動される消防士の方には、必要な性能ですよね。
これからドンドン暑くなる季節、遮熱してエアコンの電気代を節約ですね!
有害な煙またはガスを発生しない。
簡単に言うと、「燃えにくい素材」と言うことです。
建屋の中なので、不燃材を使うと安心感がありますよね。
そして、「火に強い」と言えば、消防隊員が着る防火服ですよね。
防火服・耐熱服には、遮熱シートの成分であるアルミニウムが繊維に練り込んであるそうです。
輻射熱を反射し80kWh(1000℃)でも服の内部が24℃上昇するのに
13秒以上確保しなければならない性能です。
火災の現場で、人命救助や消火活動される消防士の方には、必要な性能ですよね。
これからドンドン暑くなる季節、遮熱してエアコンの電気代を節約ですね!
只今、豊田汽缶イチオシの省エネアイテム
『遮熱シート』のサンプルを限定で無料配布しています!
省エネ素材をぜひ体感してください。
省エネ素材をぜひ体感してください。
【プレゼントサンプル】
遮熱シート『 THB-FX 』30cmx30cm
【サンプル応募方法】
お問合せフォームより、備考欄に「遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
お問合せフォームより、備考欄に「遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
※設備が複雑で、温度条件の違いがある場合は、現地にて下見確認が必要です。
別途ご相談下さい。
別途ご相談下さい。
省エネ・エコに関するアンケート実施中!
サービス向上のため、アンケートを実施しています。
アンケートにご協力をいただいた方の中から抽選で20名様に
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
アンケートページはこちら
https://www.toyotakikan.com/survey/
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/
*******************************
愛知県豊田市の省エネ設備工事、保守メンテナンスなら豊田汽缶株式会社へ。
空調設備、98%遮熱シート、ボイラー設備や工場の設備見直し、省エネ診断実施中です!

日焼けしやすい日傘はどんな色?熱の反射率の話。
2023-04-12
カテゴリ:熱中症対策,省エネ商品,省エネの豆知識
こんにちは。猫フグです。
春とはいえ、日差しが強くなってきて、
日傘を差している方もちらほら見るようになりました。
日傘には色々な色がありますが
熱の反射率で言うと、白色は反射率が高く、
日傘には色々な色がありますが
熱の反射率で言うと、白色は反射率が高く、
熱を多く反射します。
一方、黒色は熱の吸収率が高く、
一方、黒色は熱の吸収率が高く、
日傘は熱くなります。
そう聞くと、「やっぱり日傘は白だね」と、
そう聞くと、「やっぱり日傘は白だね」と、
言いたくなりますよね。
でも実は、白色は反射率が高く、日傘の外側も内側も反射してしまいます。
そう、日焼けしやすいのは、白色の日傘なんです。
黒色は熱を吸収するため反射が低いので、日傘は熱いのですが、
日傘の下は熱の反射が低く、日焼けをし難いと言った現象が発生します。
ここでお知らせです
でも実は、白色は反射率が高く、日傘の外側も内側も反射してしまいます。
そう、日焼けしやすいのは、白色の日傘なんです。
黒色は熱を吸収するため反射が低いので、日傘は熱いのですが、
日傘の下は熱の反射が低く、日焼けをし難いと言った現象が発生します。
ここでお知らせです
遮熱シートを傘にはり付け、熱を反射し、日傘の下は涼しいと言う日傘があります。
涼しくて、日焼けもし難い日傘、欲しくありませんか?
熱を反射する遮熱シートは、こういうところでも活躍しています。
涼しくて、日焼けもし難い日傘、欲しくありませんか?
熱を反射する遮熱シートは、こういうところでも活躍しています。
只今、豊田汽缶イチオシの省エネアイテム
『遮熱シート』のサンプルを限定で無料配布しています!
省エネ素材をぜひ体感してください。
省エネ素材をぜひ体感してください。
【プレゼントサンプル】
遮熱シート『 THB-FX 』30cmx30cm
【サンプル応募方法】
お問合せフォームより、備考欄に「遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
※設備が複雑で、温度条件の違いがある場合は、現地にて下見確認が必要です。
別途ご相談下さい。
省エネ・エコに関するアンケート実施中!
サービス向上のため、アンケートを実施しています。
アンケートにご協力をいただいた方の中から抽選で20名様に
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
アンケートページはこちら
https://www.toyotakikan.com/survey/
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/
*******************************
愛知県豊田市の省エネ設備工事、保守メンテナンスなら豊田汽缶株式会社へ。
空調設備、98%遮熱シート、ボイラー設備や工場の設備見直し、省エネ診断実施中です!

【なくなり次第終了】遮熱シートサンプル無料配布キャンペーン実施中!
2023-04-10
カテゴリ:お知らせ,熱中症対策,省エネ商品
こんにちは。猫フグです。
これから工場内が暑くなってくる時期ですね。
これから工場内が暑くなってくる時期ですね。
暑さ対策が必要な時期に向けて、
豊田汽缶イチオシの省エネアイテム
『遮熱シート』のサンプルを限定で無料配布いたします!
省エネ素材をぜひ体感してください。
省エネ素材をぜひ体感してください。
【プレゼントサンプル】
遮熱シート『 THB-FX 』30cmx30cm
アルミ純度99%、超高性能な遮熱材。
超薄型ながら輻射熱96~98%を反射。
★特長2★
超薄型ながら輻射熱96~98%を反射。
★特長2★
表面処理された高耐久製品で長期間遮熱性能を維持。
全て光沢の無い「梨地」が特徴です。
厚さは0.2mm~と超薄型を実現し、難燃素材となります。
屋根に貼りつけることで、屋根からの熱の流入を抑えることができ、
全て光沢の無い「梨地」が特徴です。
厚さは0.2mm~と超薄型を実現し、難燃素材となります。
屋根に貼りつけることで、屋根からの熱の流入を抑えることができ、
室温の上昇を抑制します。
遮熱を行うことで、熱源の省エネ(熱損失)や温度が保ちやすくなります。
また、表面処理された高耐久製品で長期間遮熱性能を維持します。
大幅な省エネを実現!
取付が簡単なので大幅な設備のコスト低減が可能。
新築でも既存の建築物でも両方対応できます。
屋根以外でもタンク、乾燥炉など多くの設備に使用可能。
金属、コンクリ-ト、レンガ、プラスチック、木材等、あらゆる素材に使用可能です。
遮熱を行うことで、熱源の省エネ(熱損失)や温度が保ちやすくなります。
また、表面処理された高耐久製品で長期間遮熱性能を維持します。
大幅な省エネを実現!
取付が簡単なので大幅な設備のコスト低減が可能。
新築でも既存の建築物でも両方対応できます。
屋根以外でもタンク、乾燥炉など多くの設備に使用可能。
金属、コンクリ-ト、レンガ、プラスチック、木材等、あらゆる素材に使用可能です。
【サンプル応募方法】
お問合せフォームより、備考欄に「遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
※設備が複雑で、温度条件の違いがある場合は、現地にて下見確認が必要です。
別途ご相談下さい。
省エネ・エコに関するアンケート実施中!
サービス向上のため、アンケートを実施しています。
アンケートにご協力をいただいた方の中から抽選で20名様に
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
アンケートページはこちら
https://www.toyotakikan.com/survey/
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/
*******************************
愛知県豊田市の省エネ設備工事、保守メンテナンスなら豊田汽缶株式会社へ。
空調設備、98%遮熱シート、ボイラー設備や工場の設備見直し、省エネ診断実施中です!

新年度のスタート、気持ちを新たに!
2023-04-07
カテゴリ:スタッフの日常
こんにちは。猫フグです。
今週から新年度、新学年のスタートですね。
ご入園、ご入学、ご進級、新社会人の皆さま
今週から新年度、新学年のスタートですね。
ご入園、ご入学、ご進級、新社会人の皆さま
おめでとうございます。
コロナ禍を経て、久しぶりにリモート以外の
コロナ禍を経て、久しぶりにリモート以外の
入学式や入社式が行われたところも多かったようです。
マスクを取って撮影するなどの様子も多くみられて日常が戻りつつあるなぁ
という感じがしてきました。(まだ油断はできない状態ではありますが
)
マスクを取って撮影するなどの様子も多くみられて日常が戻りつつあるなぁ
という感じがしてきました。(まだ油断はできない状態ではありますが
さて、日本の場合は3月を決算月とし、会計年度に合わせて4月を新年度とすることが
多いですが、ヨーロッパ、中国、韓国は1月開始、アメリカ(北アメリカ)は10月開始と
世界では新年度が異なっています。
しかし日本でも最近は、12月の企業や6月、9月と自由に企業の年度を決めることも
できるため、必ず3月決算というわけではなく、株主総会に合わせる企業もあります。
いずれにしても年度を区切るには季節的にも4月、桜の季節ということで
日本では定着していますね(最近は温暖化で桜も4月まで持たない地域もありますが)
日本は四季がはっきりしているのが自慢の国でしたが、最近では温暖化の影響で
しかし日本でも最近は、12月の企業や6月、9月と自由に企業の年度を決めることも
できるため、必ず3月決算というわけではなく、株主総会に合わせる企業もあります。
いずれにしても年度を区切るには季節的にも4月、桜の季節ということで
日本では定着していますね(最近は温暖化で桜も4月まで持たない地域もありますが)
日本は四季がはっきりしているのが自慢の国でしたが、最近では温暖化の影響で
夏が長く、春と秋が短く・・と季節の変わり目がずれ始めているように感じます。
私たち豊田汽缶は地球環境を第一としたビジネスモデルを考えています。
その中でもエコ、省エネは重要なポイントです。
美しい日本の四季、エネルギーを守り、新年度に毎年桜が咲くようにと、
私たち豊田汽缶は地球環境を第一としたビジネスモデルを考えています。
その中でもエコ、省エネは重要なポイントです。
美しい日本の四季、エネルギーを守り、新年度に毎年桜が咲くようにと、
ちょっとしたことにも私たちの仕事は関係しているなあ・・と実感するのでした。
新年度、皆さん頑張りましょう!
新年度、皆さん頑張りましょう!
省エネ・エコに関するアンケート実施中!
サービス向上のため、アンケートを実施しています。
アンケートにご協力をいただいた方の中から抽選で20名様に
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
アンケートページはこちら
https://www.toyotakikan.com/survey/
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/
*******************************
愛知県豊田市の省エネ設備工事、保守メンテナンスなら豊田汽缶株式会社へ。
空調設備、98%遮熱シート、ボイラー設備や工場の設備見直し、省エネ診断実施中です!

大河中は岡崎城無休!「どうする家康」がだんだん面白く…大河館も面白い!
2023-04-05
カテゴリ:スタッフの日常
こんにちは!豊田マンです。
大河ドラマ『どうする家康』、
だんだん戦国時代の天下統一になってきた
ところでより面白く感じてきました。
今は信長が天下統一を狙っているところなのですが、登場人物もいろいろ絡んできて、盛り上がってきましたね。
まだ三河の家康は、都などでは田舎者扱いなのですが、徳川の呉服ご用達商人『三河出身の茶屋四郎次郎』が出てきたあたり、
今は信長が天下統一を狙っているところなのですが、登場人物もいろいろ絡んできて、盛り上がってきましたね。
まだ三河の家康は、都などでは田舎者扱いなのですが、徳川の呉服ご用達商人『三河出身の茶屋四郎次郎』が出てきたあたり、
商人魂がむくむく出てきて、今の商人の町をつくってきたのかなぁ~と思えるようなところもあります。
そして岡崎城は大河ドラマ放映中は年中無休とのこと!
年中無休の岡崎城公式ページはこちら
そして岡崎城は大河ドラマ放映中は年中無休とのこと!
省エネ・エコに関するアンケート実施中!
サービス向上のため、アンケートを実施しています。
アンケートにご協力をいただいた方の中から抽選で20名様に
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
アンケートページはこちら
https://www.toyotakikan.com/survey/
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/
*******************************
愛知県豊田市の省エネ設備工事、保守メンテナンスなら豊田汽缶株式会社へ。
空調設備、98%遮熱シート、ボイラー設備や工場の設備見直し、省エネ診断実施中です!
