まるでスラムダンク!バスケが熱い!シーホース三河リアル観戦レポート!
こんにちは。メイです
4月23日(日)に初めてプロバスケットボール(B.LEAGUE)の試合を観戦してきました
『シーホース三河』のホームゲームいうことで、(岡崎市での開催は5年ぶりとの事です)
岡崎市の小中学生親子、無料ご招待の枠で観戦しました。とてもうれしい企画ですよね!シーホース三河についてこちら!
初めての試合観戦の感想を一言でいうと…
すごい!
何がすごいか順番に書きたいと思います
1、パフォーマンスがすごい!
開場から試合開始まで時間があるのですが、
その間チアの人達や、グレート家康公「葵」武将隊の演舞など、様々なパフォーマンスで会場を沸かしていて、NBAのようでした!
2、応援がすごい!
最初から最後までずっと手拍子や声出し、ちょっとした振り付けなど、途切れる事なく続き、
地響きがする程、音が鳴り響いていました。一体感がばっちり!
3、選手がすごい!
攻守の入れ替わりが速く、次のプレイへの切り替えの速さ、ディフェンスの力強さ、シュートの正確さ、全てにおいてレベルの高さにビックリしました。
まさにリアル・スラムダンク!
試合展開はホームチームの『シーホース三河』リードだったのですが、
残り4分で横浜BCに追いつかれ、そこからはお互い点の取り合い、守り合いで、最後まで
どちらが勝つのかわかりませんでしたが、83-78で『シーホース三河』が勝ちました
生観戦はとても良いですね。また、見に行きたいなと思いました
もうすぐGWです。
各地で様々なスポーツイベントが開催されていますので、
是非皆さんもスポーツをリアルで観戦して見て下さい!お勧めですよ
省エネ素材をぜひ体感してください。
お問合せフォームより、備考欄に「遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
別途ご相談下さい。
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/

暑さ対策に?「春の妖怪さくら」を知っていますか?
こんにちは。猫フグです。
先週は、真夏のような暑さが続きましたね。
まだ春で、桜が散り始めたところに真夏の暑さ、そして今週は寒くなり、寒暖差に体がついていきません…。
暑さの対策と言えば、アイスと怪談ですよね。
アイスを食べて、怪談を聞いて涼しくなる、
最高かも?
と言う訳で桜に関わる怖い話・・・
「桜の樹の下には死体が埋まっている」
これは梶井基次郎の短編小説『櫻の樹の下には』の冒頭の文章です。
桜が人を不安にさせるほど美しく咲くのは、その下に醜い死体が埋まっているからだ、
という内容ですが、
「桜は人骨を吸って育つ」といった言い伝えや「根元には鬼が住んでいる」という伝承もあり、
あながち間違いではないのかもしれません。
もちろん、信じるか信じないかは、あなた次第ですが……。
儚さというのは“死”を連想させるものでもあり、不吉なイメージに結びつくのです。
一方で、これほどまでに私たちの心を惹きつけてやまない花は、他にはなかなかありません。
そう考えると桜を眺めるとき、一層感慨深い気持ちになるのではないでしょうか。
どうですか?少しは涼んでいただけましたか?
豊田汽缶では、怖い怪談を聞かなくても涼しく過ごせる、遮熱シートがあります。
日傘や部屋の天井に貼るだけで、遮熱して気温が下がり、涼しくなります。
エアコンの効きも良いですよ。
さあ、これからの暑さ対策も遮熱シートで乗越えませんか?
省エネ素材をぜひ体感してください。
お問合せフォームより、備考欄に「遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
別途ご相談下さい。
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/

愛知県にエコで得する交通きっぷ。GW前にも発売予定!
こんにちは。メイです。
愛知県名古屋市には「ドニチ(土日)エコきっぷ)なるものがあることをご存じでしょうか。
大人なら620円で乗り放題というものです。
ドニチエコきっぷは、土曜・日曜・休日(土曜・日曜・休日ダイヤ特別運行日含む)および毎月8日(環境保全の日)に限り、市バス・地下鉄全線でご利用いただける一日乗車券です。
2023年4月24日に中日ドラゴンズのキャラクター、「ドアラ」デザインの限定発売がスタートしました!
さらに、ご利用開始後の有効期限内のドニチエコきっぷを提示するだけで、
割引などの特典が受けられる店舗や施設もあります。
是非、チャンスがあったらドニチエコきっぷをご利用ください。
お得な発売日の情報はなごや得ナビでも案内しているようですよ!
web版なごや得ナビ | Web版なごや得ナビ | 市営交通を楽しむ | 名古屋市交通局 (city.nagoya.jp)
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/

愛知県は住宅火災件数3位。火災予防はどのようにしていますか?
もう終わってしまいましたが、
今年は3月1日(水)~7日(火)
住宅火災での出火原因は
・1位 こんろ…2013件
・2位 タバコ…1850件
・3位 電気機器…1398件
だそうです、県別では
・1位 東京…3969件
・2位 神奈川…1703件
・3位 愛知…1778件
となっています。
普段の何気ない行動から出火するケースもあるらしく、
コロナ対策の消毒アルコールがストーブに引火して、火災になった記事もありました。
水の入ったペットボトル、鏡、アクセサリーの吸着盤などが太陽光を収束(レンズ効果)させ、
可燃物に当たることで発生する火災もあります。
太陽の高度が低い秋から冬に発生しやすいといわれていますが、
これからの季節も油断は禁物です。
普段から機械の予防メンテナンスも、事故の未然防止につながります。
いつも動いていて当たり前の機械も、故障の予兆を発しているかも知れません
豊田汽缶では、モーター振動の異常検知ツール 『コナンエアー』があります。
見た目では分らない異常振動、定期診断していれば、
事故になる前に対策ができると思います。
モーター異常で焼付きによる火災予防に役立てればと考えます。
https://www.toyotakikan.com/iot/
省エネ素材をぜひ体感してください。
お問合せフォームより、備考欄に「遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
別途ご相談下さい。
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/

チャットGPTは人間と共存できる?
省エネ素材をぜひ体感してください。
お問合せフォームより、備考欄に「遮熱シートサンプル希望」と記載の上
必要事項をご入力ください!(限定となりますのでなくなり次第終了となります)
別途ご相談下さい。
豊田汽缶より謝礼品・アマゾンギフト券を差し上げます。
【締切】2023年4月29日
https://www.toyotakikan.com/survey/
