梅雨時期、熱中症と一緒に気象病にも注意!対策はやはり快適な環境
2025-06-12
カテゴリ:熱中症対策,スタッフの日常
季節のひとりごと製品 サービス
こんにちは。猫フグです
今週は全国的に梅雨入りとなりそうですが
初めから大雨の多い梅雨となりそうですね
線状降水帯など毎年聞く言葉になってしまいましたが、梅雨時期、熱中症と並んで気象病で通院する方も増えるようです
気象病とは・・・?
〇なんとなくすっきりしない
〇うつ気味
〇仕事や勉強に身が入らない
〇頭痛がする
〇やる気が起こらない 等
デスクワークやスマホをよく見る方に多くみられる傾向もあるようですので
注意したいところです。
特徴としては、神経内科や内科の受診が増えているものの、
初めから大雨の多い梅雨となりそうですね
気象病とは・・・?
〇なんとなくすっきりしない
〇うつ気味
〇仕事や勉強に身が入らない
〇頭痛がする
〇やる気が起こらない 等
デスクワークやスマホをよく見る方に多くみられる傾向もあるようですので
注意したいところです。
特徴としては、神経内科や内科の受診が増えているものの、
検査すると何も異常が出ないということもあるようです
夏前から体調を崩してしまうと、肝心の夏本番にはばててしまいそうな気分になりますよね
そこで対策としていくつか心掛けたいことをご紹介します
夏前から体調を崩してしまうと、肝心の夏本番にはばててしまいそうな気分になりますよね
そこで対策としていくつか心掛けたいことをご紹介します
〇耳は自律神経のツボが多いので耳たぶをひっぱったり回したりして見る
※気づいたらいじってる程度でOK
椅子に座りながらでも、神経が通っているところを動かす運動を心がけてみてください
また、快適な空調や熱中症対策の環境を整えて夏バテ予備軍にならないことも大切です!
※気づいたらいじってる程度でOK
〇首を前に倒したり、首を支えながら前後に動かす。
〇肩甲骨を開く など椅子に座りながらでも、神経が通っているところを動かす運動を心がけてみてください
また、快適な空調や熱中症対策の環境を整えて夏バテ予備軍にならないことも大切です!
豊田汽缶の熱中症対策コーナーもぜひ定期的にチェック
快適職場や作業場が健康の基本となるよう、豊田汽缶はお手伝いいたします
*******************************
愛知県豊田市の省エネ設備工事、保守メンテナンスなら豊田汽缶株式会社へ。
空調設備、特殊シート、ボイラー設備や工場の設備見直し、省エネ診断実施中です!
